我が家の装備遍歴 ~その3~
トレーラーを購入してから1年ぐらい過ぎた頃でしょうか、急に我が家を新築する事になりまして・・・。
土地探しから家の設計打ち合わせと、キャンプへ行く暇が全くなくなりました。
今年の1月に入居をすませた@、家族会議を開き今後のことを考えた結果、トレーラーを手放す事を決断しました。
(なんせ2008年は2回しかキャンプにいけなかった。)
手放すとは言え、キャンプを辞める気は全然ありませんし、トレーラーがなくなっても以前のようにキャンプはしたかったので、また一から今後10年は使えるテントやタープなどを物色し始めました。
我が家のキャンプコンセプトは、第一に楽チンであることです。それに春・夏・秋のキャンプがメインになりますので、テントとレクタまたはヘキサタープの組み合わせで十分と考えました。
このコンセプトを元に、我が家はテントとタープが一体型になった物にしようと決めました。最近はテントとスクリーンタープが一体になったタイプが流行のようで、各社とも似たようなテントセットが出ております。
でも、さすがにレクタやヘキサタープとの一体型テントはね~な~。っと思ってました。
すると、ありましたよ。スノーピーク社製『ランドステーション』
スノーピーク(snow peak) ランドステーションMセット
MサイズとLサイズがあり、区画サイトにも行く可能性を考えてMセットをご購入
あとは、これにインナールームLを追加すればOKでしゅ。
スノーピーク(snow peak) ランドステーションインナールームL
スノーピーク(snow peak) ランドステーションインナールーム グランドシート
えっ、設営した写真が無いって?
そりゃそうです、購入してから未だにキャンプへ行けてないんですもん
おまけに、インナールームもまだだし・・・。ちくそー
そんな我が家です。みなさんよろしく~
関連記事