2009年05月29日
ペンタイーズの3Dモデル
毎度どーも、スケッチアップ職人のまさぴぃでっす。
さてさて、前回の予告どおりペンタイーズの3Dモデルに挑戦しました。
マイコーさん、カタログにサイズが掲載されていなかったので、ちょっとあせりました。

本物はこちら

スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ

さてさて、前回の予告どおりペンタイーズの3Dモデルに挑戦しました。
マイコーさん、カタログにサイズが掲載されていなかったので、ちょっとあせりました。


本物はこちら

スノーピーク(snow peak) ペンタイーズ
ランステMに組み込んだところ

さらにアップで

前々回インナールームLの3Dモデルをアップしましたが、天井の奥行きが間違っていたようです。それを修正したバージョンとペンタイーズを上から

と、まぁこんな感じですが、いかがでしたか?
やはり、ペンタイーズに比べるとデッドスペースはインナールームLの方が、大きいようですね。
これからもランドロックなどの大物や他社製品等もドンドン作成していきますよ
あっ、この3Dデータをスケッチアップ上に登録する件をスノーピークさんへ問合わせてみましたら、「ご遠慮下さい」とのことでした。残念

さらにアップで

前々回インナールームLの3Dモデルをアップしましたが、天井の奥行きが間違っていたようです。それを修正したバージョンとペンタイーズを上から

と、まぁこんな感じですが、いかがでしたか?
やはり、ペンタイーズに比べるとデッドスペースはインナールームLの方が、大きいようですね。
これからもランドロックなどの大物や他社製品等もドンドン作成していきますよ

あっ、この3Dデータをスケッチアップ上に登録する件をスノーピークさんへ問合わせてみましたら、「ご遠慮下さい」とのことでした。残念

Posted by まさぴぃ at 07:45│Comments(2)
│ペンタイーズ
この記事へのコメント
おはようございます。
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
イーズinランステいいですね~、ランステのデットスペースを上手く使ってますね。
早く実践投入しなくては。
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
イーズinランステいいですね~、ランステのデットスペースを上手く使ってますね。
早く実践投入しなくては。
Posted by マイコー
at 2009年05月29日 10:46

マイコーさん
コメントありがとうございます。
イーズのスペックがカタログになくて、ちょとあせりましたが、
なんとか形になって良かったです。
コメントありがとうございます。
イーズのスペックがカタログになくて、ちょとあせりましたが、
なんとか形になって良かったです。
Posted by まさぴぃ
at 2009年05月29日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。